
ITに転職して、給料も右肩あがり!
こんにちは。giraffe(@giraffe11269)です。
このサイトでは転職に役立つ情報をお伝えしています!
転職サイトには差があるとすれば、使いやすさですね。
検索が使いやすいサイトを選べばOKです。DMM WEB CAMP転職でエンジニアデビュー!口コミ紹介では大手のDMMのからエンジニアデビューが出来ますよ
ITに強い転職サイト・エージェント
・ITプロパートナーズ|エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介
リモートなど柔軟な働き方を許容していただける案件を多数用意!
・Tech Stock|フリーランスエンジニアのためのサイト
12年以上の信頼と実績があるから、高単価案件を受注できる
・IT転職エージェント@PRO人|技術者の方への転職相談サービス
「大手よりこちらに先に来ればよかった!」と口コミがある転職サイト
IT業界で転職をしたいならこのサイト!3選
イトは沢山ありますが、結局あなたと会社がマッチングしなければ転職しても意味がありませんね。転職で重要なのはいかにあなたの条件とマッチングするかなので最終的にはあなたの判断になります。
まずは転職サイトに登録をしてみて、転職する条件を検索して、企業の人事担当者に会ったり、面接で実際に話を聞いてみたり、職場の雰囲気を感じたりして自分に合うかどうかを判断する必要があります。
私自身は、転職を考えており、応募もしましたが、結局断りました。理由は私の条件に合わなかったからです。
企業を選ぶのも大切です。
面接を受ける時は「受からないといけない…」という心配でどうしても少し話しを盛ったりする人がいますが、それはNGです。
適度な盛り方だったらいいのですが、本当はこの作業できないんだけど嘘ついちゃったけどいいか…なんて甘い考えはやめましょう。
入社出来たとしても、嘘がバレた時が大変になります。
転職で求人情報の探すコツ
人によって選ぶ順位が違ってくるので参考ぐらいにして欲しいのですが
①自宅から勤務地が近いのか
②勤務時間
③給料
④仕事内容
⑤賞与の金額
⑥手当の内容
他にもあると思いますが、この条件が企業とあなたがマッチングしたら応募してもいいです。
あとは面接でいかに自分をアピール出来て、企業側に伝えるかを考え、伝えるだけです。
まとめ
いかがでしょうか?
IT系では「未経験OK」という企業もあるので、もし未経験からIT系に転職をしたいのであれば、企業とマッチングしたら一度応募してみて企業の話を聞いてみて下さい。
ITに強い転職サイト・エージェント
・ITプロパートナーズ|エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介
リモートなど柔軟な働き方を許容していただける案件を多数用意!
・Tech Stock|フリーランスエンジニアのためのサイト
12年以上の信頼と実績があるから、高単価案件を受注できる
・IT転職エージェント@PRO人|技術者の方への転職相談サービス
「大手よりこちらに先に来ればよかった!」と口コミがある転職サイト
転職サイトに一度登録しておくとあとで焦らないので楽ですよ!
あとは自分がマッチングしそうな企業に応募して面接を受けるだけです。
どのサイトも登録は5分もかかりませんので、この機会に行動をうつしてましょう。